| 連番 | 書名 | 著者名 | 出版者名 | 出版年 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | くらべる100年「もの」がたり 1 家庭の道具 | 新田 太郎/監修 | 学研教育出版 | 2015年2月 |
| 2 | くらべる100年「もの」がたり 2 遊びと学校の道具 | 新田 太郎/監修 | 学研教育出版 | 2015年2月 |
| 3 | くらべる100年「もの」がたり 3 仕事の道具 | 新田 太郎/監修 | 学研教育出版 | 2015年2月 |
| 4 | くらべる100年「もの」がたり 4 町の道具と乗り物 | 新田 太郎/監修 | 学研教育出版 | 2015年2月 |
| 5 | くらべる100年「もの」がたり 5 くらしと伝統の道具 | 新田 太郎/監修 | 学研教育出版 | 2015年2月 |
| 6 | こどもにほんのでんとう絵じてん | 生活史研究所/監修 | 三省堂 | 2016年4月 |
| 7 | 道具からみる昔のくらしと子どもたち 1 家の仕事 | 須藤 功/編 | 農山漁村文化協会 | 2016年3月 |
| 8 | 道具からみる昔のくらしと子どもたち 2 あそび | 須藤 功/編 | 農山漁村文化協会 | 2016年3月 |
| 9 | 道具からみる昔のくらしと子どもたち 3 のら仕事 | 須藤 功/編 | 農山漁村文化協会 | 2016年3月 |
| 10 | 日本のくらしの知恵事典 | 神野 善治/監修 | 岩崎書店 | 2008年9月 |
| 11 | 昔のくらしと道具 1 農家の仕事と道具 | 大角 修/文 | 小峰書店 | 2014年4月 |
| 12 | 昔のくらしと道具 2 農家のくらしと道具 | 大角 修/文 | 小峰書店 | 2014年4月 |
| 13 | 昔のくらしと道具 3 山と海辺のくらしと道具 | 大角 修/文 | 小峰書店 | 2014年4月 |
| 14 | 昔のくらしと道具 4 町のくらしと道具 | 大角 修/文 | 小峰書店 | 2014年4月 |
| 15 | 昔のくらしと道具 5 祭りと行事と道具 | 大角 修/文 | 小峰書店 | 2014年4月 |
| 16 | 昔のくらしと道具 6 道具年表をつくろう | 大角 修/文 | 小峰書店 | 2014年4月 |
| 17 | 昔のくらしの道具事典 | 神野 善治/監修 | 岩崎書店 | 2014年9月 |
| 18 | 昔のくらしの道具事典 | 神野 善治/監修 | 岩崎書店 | 2014年9月 |
| 19 | 昔のくらしの道具事典 | 神野 善治/監修 | 岩崎書店 | 2014年9月 |
| 20 | 昔の子どものくらし事典 | 本間 昇/監修 | 岩崎書店 | 2006年3月 |
| 21 | 昔の道具 | 工藤 員功/監修 | ポプラ社 | 2011年1月 |
| 22 | 昔の道具うつりかわり事典 | 三浦 基弘/監修 | 小峰書店 | 2015年1月 |
| 23 | 昔の道具うつりかわり事典 | 三浦 基弘/監修 | 小峰書店 | 2015年1月 |
| 24 | 昔の道具大図鑑 | 小泉 和子/監修 | PHP研究所 | 2013年4月 |
| 25 | 昔の道具大図鑑 | 小泉 和子/監修 | PHP研究所 | 2013年4月 |