障がい者、高齢者福祉を考える~ノーマライゼーション社会の実現を目指して~

1階展示(障がい者、高齢者福祉を考える~ノーマライゼーション社会の実現を目指して~).pngノーマライゼーションとは「障害のある人もない人も、互いに支え合い、地域で生き生きと明るく豊かに暮らしていける社会を目指す※」という考え方です。  障がいのある人と共に生活する社会の一員として、私たちは何ができるのでしょうか。福祉の知識を深める図書を紹介します。 ※出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/idea01/index.html)
【開催期間】令和7年5月1日木曜日から5月31日土曜日まで