平成30年2月13日に額田図書館が額田センターに移転してから5周年を迎えました。これを1つの契機として、2月4日(日曜日)額田図書館まつりを開催します。
音読会、おはなし会、ワークショップ、クイズラリーをはじめ様々なイベントを行います。小さいお子さんから大人まで楽しめますのでぜひお越しください。
開催日時
令和6年2月4日(日) 10時から15時30分まで
場所
額田センター こもれび館内(額田図書館、集会室A・B)
イベント内容
午前の部(いずれも集会室で行います)
| イベント名 | 内容 | 開始時間 (所要時間)  | 
| 音読会+リーディングトラッカーづくり | 
 全員で同じテキストを音読します。脳の活性化につながりますよ!(先着20名程度)  | 
10時 (1時間)  | 
| ライブラリートーク | 緻密な取材や調査に基づいて作っている「ぬかただより」の制作秘話をお話しします! | 
 11時20分  | 
| クイズラリー | 
 図書館にまつわるクイズラリーです。全問正解した人にはプレゼントあり(先着50名まで)。  | 
 10時から  | 
午後の部(場所の記載がないものは集会室で行います)
| イベント名 | 内容 | 開始時間 (所要時間)  | 
| ネイチャーゲーム | 
 額田センターの建物の外に出て、身近な自然を感じてみましょう。  | 
13時 (45分)  | 
| 新聞紙でエコバッグづくり | 
 新聞紙を使って自分だけのエコバッグをつくります(先着5名)。  | 
13時30分 (45分)  | 
| 絵本相談コーナー ~司書さんに聞いてみよう~  | 
 子どもにどんな本を読んであげたらいいのだろう・・・といったお悩みを司書が解決します。ぜひご相談ください。  | 
13時30分から | 
| おはなし会「自然を感じてみよう!」 | ネイチャーゲームに関連して、自然にまつわる本のおはなし会です。ネイチャーゲームに参加したかたは是非ご参加ください! | 
 13時45分  | 
| 額田図書館の読み聞かせ | 額田図書館スタッフが読み聞かせを行います。 | 
 14時45分  | 
展示
| 展示名 | 内容 | 場所 | 
| 旧額田図書館写真展示 | 
 旧額田図書館の写真資料を集めて展示します。  | 
集会室 | 
| 「ぬかただより」展示 | 過去に発行した「ぬかただより」をすべて展示します。 | 
 集会室  | 
| キズ本展示「ほんがないています」 | 水濡れや破れなど、さまざまな事情で提供できなくなった資料を展示します。図書館資料の扱いかたについて、一度考えてみてください。 | 
 集会室  | 
| 本の樹 | みんなのおすすめ本を用紙(葉っぱ)に書いて、本の樹を大きくしよう! | 額田図書館内 | 
| バリアフリーサービス紹介 | 活字をそのままの大きさで読むのはつらい、など図書館利用に支障があるかたへのサービスを紹介します。 | 集会室 |