このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
Language
English
中文
Português
文字サイズ
標準
拡大
サイト内検索
利用案内
図書館案内
資料をさがす
岡崎を知る
こどもとしょしつ
トップページ
>
資料をさがす
>
各種一覧
>
雑誌一覧(50音順)/あ行
> さ行
雑誌一覧
50音順からさがす
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
所蔵図書館からさがす
さ行(さ〜し)
タイトル
発行者
保存年
所蔵図書館
中央(場所)
額田
南部
げんき館
さ
SURFIN’ LIFE
ダイバー
3
2階D
財界
財界研究所
3
2階J
CYCLE SPORTS
八重洲出版
3
2階I
ZAITEN:財界展望
財界展望新社
3
2階J
SIGHT
ロッキング・オン
3
2階C
サッカークリニック
ベースボール・マガジン社
2
◯
サッカーマガジン
ベースボール・マガジン社
3(2016.9~)
2階D
THE21
PHP研究所
3
2階J
SAPIO
小学館
3
2階C
サライ
小学館
5
2階C
◯
サンキュ!
ベネッセコーポレーション
3(2017.6~)
2階E
サンチャイルドビッグサイエンス
チャイルド本社
永(2008.10~)
こども
◯
サンデ-毎日
毎日新聞出版
3
2階B
3分クッキング
日本テレビ放送網コンテンツ事業局出版部
3
2階F
し
CNN ENGLISH EXPRESS
朝日出版社
3
2階B
CQ ham radio
CQ出版
3
2階L
CDジャーナル
音楽出版社
3
2階L
JJ
光文社
3
2階E
JTB時刻表
JTBパブリッシング
3
2階I
◯
◯
史学雑誌
山川出版社
永(2008.9~)
1階A
四季の味
ニュ-サイエンス社
3(~2019.夏)
2階F
時局
時局社
3
2階C
思想
岩波書店
5
1階A
自動車工学
鉄道日本社
5(~2016.11)
書庫
児童心理
金子書房
5(~2019.3)
1階A
社会学評論
日本社会学会
5(~2018.12)
2階J
社会教育
全日本社会教育連合会
5
1階A
JaZZ JAPAN
ジャズジャパン
3
2階L
JAZZ LIFE
三栄書房
3
2階L
◯
週刊ベ-スボ-ル
ベースボール・マガジン社
3
2階D
週刊朝日
朝日新聞社
3
2階B
週刊エコノミスト
毎日新聞出版
3
2階J
週刊金曜日
金曜日
3
2階B
週刊新潮
新潮社
3
2階B
◯
週刊ダイヤモンド
ダイヤモンド社
3
2階J
週刊東洋経済
東洋経済新報社
3
2階J
◯
週刊文春
文芸春秋
3
2階B
◯
出版ニュース
出版ニュ-ス社
3(~2019.3下旬号)
2階A
JUNON
主婦と生活社
3
YA
趣味の園芸
NHK出版
3
2階H
◯
◯
趣味の山野草
栃の葉書房
3
2階H
Jurist(ジュリスト)
有斐閣
永(1975.4~)
1階A
将棋講座
NHK出版
3
2階L
将棋世界
日本将棋連盟
3
2階L
商業界
商業界
3
2階J
小説現代
講談社
3(~2018.10)
書庫
小説幻冬
幻冬舎
3(2017.5~)
2階A
小説新潮
新潮社
3
2階A
小説推理
双葉社
3
2階A
小説すばる
集英社
3
2階A
小説トリッパー
朝日新聞出版
3(2018.冬~)
2階A
商店建築
商店建築社
5
1階B
乗馬ライフ
メトロポリタンプレス
3(~2016.10)
書庫
消防科学と情報
(財)消防科学センター
5(~2016.冬)
1階A
消防防災の科学
(財)消防科学センター
5(2016.春~)
1階A
食堂
柴田書店
3
2階J
食品工業
光琳
5(~2014.3)
書庫
食品商業
商業界
5
1階B
女性自身
光文社
3
2階E
ショパン
ショパン
2
◯
新建築
新建築社
5
1階B
新潮
新潮社
5
2階A
新潮45
新潮社
5(~2018.10)
書庫
新電気
オーム社
5
1階B
人民中国
東方書店
3
2階J
新 幼児と保育
小学館
3
2階G
ページトップへ戻る
さ行(す〜そ)
タイトル
発行者
保存年
所蔵図書館
中央(場所)
額田
南部
げんき館
す
SWIMMING MAGAZINE
ベ-スボ-ル・マガジン社
3
2階D
◯
ZUU online magazine
株式会社ZUU
3(2019.6~)
2階F
数学セミナー
日本評論社
5
2階I
数理科学
サイエンス社
5
1階A
SKI GRAPHIC(スキーグラフィック)
文芸社
3(2018.12~)
2階D
SKI journal
スキ-ジャ-ナル社
3(~2018.1)
書庫
SCREEN(スクリーン)
近代映画社
3
2階L
Standard愛知
中埜総合印刷株式会社
3(2019.1-2~)
2階D
すてきにハンドメイド
NHK出版
3
2階G
◯
ステラ
NHKサービスセンター
3
2階K
Stereo(ステレオ)
音楽之友社
3
2階L
STORY
光文社
3
2階E
Snow Border
実業之日本社
3
2階D
すばる:昴
集英社
5
2階A
Sports Graphic Number
文芸春秋
3
2階D
◯
◯
住まいの設計
扶桑社
3
2階F
墨
芸術新聞社
3
2階K
住む
泰文館
3
2階G
相撲
ベ-スボ-ル・マガジン社
3
2階D
せ
生物科学
日本生物科学者協会
5(~2019.4)
1階A
声優グランプリ
主婦の友社
3
YA
正論
産経新聞社
5
2階C
税理
ぎょうせい
5
1階A
世界
岩波書店
5
2階C
積算資料
経済調査会
5
1階B
積算資料公表価格版
日刊建設通信新聞社
5
1階B
設備と管理
オーム社
5
1階B
SEVENTEEN
集英社
3
YA
◯
宣伝会議
事業構想大学院大学
3
2階J
そ
装苑
文化出版局
3
2階G
壮快
マキノ出版
3
2階H
SOFT-TENNIS MAGAZINE(ソフトテニス・マガジン)
ベースボール・マガジン社
3
YA
ソフトボールマガジン
ベースボール・マガジン社
3
2階D
ZONE(ゾーン)
ベースボール・マガジン社
3(~2016.8)
2階D
ページトップへ戻る
図書館の利用方法
貸出証をつくるには
貸出・返却・貸出期間の延長について
視聴覚資料の利用について
予約・リクエストについて
複写サービス
郵送複写サービス
バリアフリーサービス
普通の活字が読みづらいと感じるかた
目に不自由のあるかた
心身に不自由のあるかた
マイページのつかいかた
インターネットで資料の予約をする
貸出状況を確認する・貸出期間を延長する
予約状況を確認する・予約した資料を取り消す
My本棚を使う
利用者情報を変更する
図書館からのお願い
寄贈について
図書館利用ルール
市内の図書館・図書室
中央図書館
1階レファレンスライブラリー
2階ポピュラーライブラリー
2階子ども図書室
ティーンズコーナー
中央図書館の設備
研究個室、グループ室
データベース席の利用について
インターネット席の利用について
視聴覚ブースの利用について
読書通帳サービスについて
書籍消毒機について
レファレンスカウンター
額田図書館
フロア案内(額田)
資料をさがす
資料検索/検索のしかた
各種一覧
新聞一覧
新聞(地域分)一覧
雑誌一覧(50音順)/あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
雑誌一覧(所蔵図書館からさがす)
こども(中央図書館2階子ども図書室)
外国語(中央図書館2階ポピュラーライブラリー)
ティーンズ(中央図書館2階ティーンズコーナー)
ポピュラー(中央図書館2階ポピュラーライブラリー)
レファレンス(中央図書館1階レファレンスライブラリー)
雑誌一覧(額田図書館)
雑誌一覧(南部市民センター)
雑誌一覧(岡崎げんき館 情報ライブラリー)
地図一覧
データベース一覧
その他お尋ねの多い資料
図書館にない資料をさがす
市外の図書館でさがす(横断検索)
国立国会図書館・図書館向けデジタル化資料送信サービス
資料相談(レファレンス)
過去の相談内容から資料をさがす
資料相談(レファレンス)をする
図書館を活用する
ビジネス支援サービス
調べ方ガイド(パスファインダー)
地域資料コーナー案内
郷土コレクション
郷土標目検索について
デジタルアーカイブ
ピックアップ資料
デジタルアーカイブ資料の二次利用について
りぶら映像アーカイブスの紹介
岡崎市図書館協議会
図書館の発行物
図書館ボランティアの活動
古文書翻刻ボランティア翻刻一覧
指名型プロポーザル方式の結果について
図書館利用者アンケート集計結果
学習支援としての岡崎市立中央図書館利用の手引き
学年別セット貸出について
授業支援用資料の貸出について
中央市民センター
南部市民センター
大平市民センター
東部市民センター
岩津市民センター
矢作市民センター
六ツ美市民センター
岡崎げんき館 情報ライブラリー
バリアフリーサービス
郷土コレクション
ピックアップ資料
ビジネス支援サービス
市内の図書館・図書室
図書館カレンダー(トップページにあります)
Copyright © Okazaki City Library All rights reserved.